お知らせ
フレンドツアーマニラオフィス&セブオフィス
営業に関するお知らせ
お客様・お取引先様各位
在フィリピン日本国大使館は2025年4月7日、日本ビザ申請センター(JVAC)を開設いたしました。
それに伴い当社はビザ申請者様より委任状を頂戴し、お客様に代わりJVACへのビザ申請の予約、書類持ち込みからパスポート返却まで一連の業務を承ります。
2025年4月7日以降の日本国ビザ受付に関しましては申請者様よりお申込みいただく支店への委任状(原本)が2部必要となります。
委任状は下記よりダウンロード可能です。
また、日本国査証申請用紙と滞在予定表記入はパソコンまたはタイプライターでご記入お願いいたします。
※ご署名の箇所は直筆の署名をお願いいたします。
ご希望の方はタイピングサービス(有料)もございます。
必要書類に関しましては目的にあったビザの種類をクリックしていただくとご確認いただけます。
日本国ビザの申請に関しましてご不明な点ございましたらいつでもご連絡くださいませ。
入国査証は数種類あります
目的に応じた査証を申請する必要が有ります。
日本の友人、親族、会社、団体の方が費用を負担する場合と、申請者本人が全ての費用を負担する場合と必要書類がかわります。
目的に応じた査証ボタンをクリックして下さい。
--------------------------------------------------------------
2013年7月1日から観光査証、商用査証で短期滞在数次ビザの申請が出来るようになりました。
ご希望の方は、通常の必要書類に追加でリクエストレターをご用意ください。
対象者 :一定の要件を満たしICAO標準の機械読取式又はIC一般旅券を所持する者
滞在期間 :15日
有効期間 :最大5年
--------------------------------------------------------------
料金
下記の料金には日本国ビザセンター(JVAC)への支払い料金P520を含みます。
HANDLING FEE | VISA FEE | TOTAL | ||
1. 観光ビザ 数次ビザ |
(滞在90日以内) | 1,700.00 | - | 1,700.00 |
2,000.00 | - | 2,000.00 | ||
2. 友人・婚約者 (4親等以上)ビザ | (滞在90日以内) | 2,500.00 | - | 2,500.00 |
3. 親族訪問 (3親等以内)ビザ | (滞在90日以内) | 2,500.00 | - | 2,500.00 |
4. 商用ビザ 数次ビザ |
(滞在90日以内) | 1,700.00 | - | 1,700.00 |
2,000.00 | - | 2,000.00 | ||
5. 在留資格がある場合のビザ | 1,700.00 | 1,150.00 | 2,850.00 | |
6. 在比邦人の配偶者 | (滞在90日以内) | 2,000.00 | - | 2,000.00 |
7. 会議ビザ | (滞在90日以内) | 1,700.00 | - | 1,700.00 |
8. トランジットビザ | (滞在90日以内) | 1,700.00 | - | 1,700.00 |
9. 在日米兵親族ビザ | (滞在90日以内) | 2,500.00 | - | 2,500.00 |
10. 在比外国人のためのビザ | (滞在90日以内) | 2,500.00 | ※1,150.00 | 3,650.00 |
11. リエントリーパーミット | 1,700.00 | 1,150.00 | 2,850.00 | |
12. 日系人ビザ | 2,500.00 | 1,150.00 | 3,650.00 |
お問い合わせ先 マニラ
MANILA | 営業時間 9:00AM-12:00PM 12:00PM-1:00PM (昼休み) 1:00PM-6:00PM ビザ申請及びパスポートの受取 9:00AM-12:00PM 12:00PM-1:00PM (昼休み) 1:00PM-5:00PM 土、日、祝日休み |
住所 | 3F Dusit Thani Manila Ayala Center Makati city Philippines 1226 |
電話番号 | 8810-9622 / 8819-5644 (英語) / 8840-1060 (日本語) |
FAX番号 | 8818-8978 又は 8892-8899 |
visa@friendshipmanila.com (英語) info@friendshipmanila.com (日本語/英語) | |
携帯番号 | 0915-839-4654 / 0998-325-8934 |
お問い合わせ先 セブ
CEBU | 営業時間 9:00AM-12:00PM 12:00PM-1:00PM (昼休み) 1:00PM-6:00PM ビザ申請及びパスポートの受取 9:00AM-12:00PM 12:00PM-1:00PM (昼休み) 1:00PM-4:00PM 土、日、祝日休み |
住所 | Unit 2-508. 5th Floor, OITC 2 Bldg. Oakridge Business Park A.S.Fortuna St., Banilad Mandaue City Cebu |
電話番号 | (032)345-3459/344-4825 |
visa@friendshipcebu.com (英語) info@friendshipcebu.com (日本語/英語) | |
携帯番号 | 0917-724-3373 |
手続きの流れ
1.パスポートの準備から
(有効期限が出国日より起算して6ヶ月以上必要です。)
2.必要書類のチェック
3.日本から取り寄せる書類の準備 (申請書、身元保証書、権利書等の見本をダウンロードできます。)
4.フィリピン側で取り寄せる書類の準備
5.全部の書類が揃った時点で代理申請機関のフレンドシップに持ち込む。
遠隔地の方はLBC/OCS等を通じて送る事も可能です。 支払いは銀行送金又は、LBC等を利用頂けます。
6.書類の最終チェック後、日本大使館へフレンドシップが申請します。
申請後、5-7日間ワーキングデーズ(週末、祝日、除)位で査証の発給結果がわかります。
7.申請後、大使館から追加書類や個人インタビューのリクエストがある事もありますが
その時はフレンドシップ社から申請者の皆様にお伝え致します。
8.査証の発給、却下に関わらずパスポートを返却致します。
(注意)提出した書類は原則返却致しませんので返却を求められる場合、原本+コピーと併せまして、返却希望を書き添えて下さい。お電話頂いても口論でも、却下場合の理由は申し上げられません。